高校での学び

HIGH SCHOOL EDUCATION

高校カリキュラム

受験の先まで見つめたそれぞれの
進路に応える高等学校のカリキュラム

高等学校では志望大学や学力に応じた多様な教育内容で生徒の個性をさらに伸ばしていくカリキュラムを編成しています。生徒個々の大学入試を見据え、習熟度や進度の違いに配慮して授業を行います。多様な学習意欲に応えるための豊富なカリキュラムで、大学受験だけでなく大学入学後にも将来の目標を達成するために役に立つ学力の充実をはかります。

  • 1年次

    西南学院中学校からの入学者(一貫生)と他の中学校からの入学者(一般生)とを分けてクラスの編成を行い、それぞれのカリキュラムの中で自分の適性や進路を具体的に考えていきます。芸術選択を考慮し、全クラスをできるだけ男女比が均等になるように編成します。
    成績による習熟度別のクラスは編成しません。

    原則として一貫生と一般生の混成クラスは編成しません。
    ただし、高校3年次に文系クラスでは混成クラスを編成することがあります。

  • 2年次

    理系と文系に分かれ、生徒が希望する進路に、より適したカリキュラムで授業を行います。例えば、理系では数学や理科の時間が多くなり、文系では英語や国語、地歴・公民(社会)の時間が多くなります。
    クラスは各コースとも、希望者による習熟度別のクラス編成を行なっています。

    文系
    法学部、文学部、商学部、経済学部などを志望
    理系
    医学部、歯学部、薬学部、工学部、理学部、農学部などを志望
  • 3年次

    文系はさらに、私立大学への進学を目指す文Ⅰと国公立大学を主に目指す文Ⅱの2つのコースに分かれます。文Ⅰコースでは、多くの私立大学の受験教科である国語、英語、社会の3教科を集中的に学習し、文Ⅱ・理系コースでは、5教科を万遍なく学習します。それぞれのコースで、新しい大学入試に対応したカリキュラムや授業内容を取り入れていきます。
    2年次と同様に、クラスは各コースとも、希望者による習熟度別のクラス編成を行なっています。

    文I
    主に私立大学を志望
    文II
    主に国公立大学を志望
    理系
    医学部、歯学部、薬学部、工学部、理学部、農学部などを志望

各教科の取り組み

いずれの教科も生徒たちが主体的に学習に取り組めるように工夫しています。

  • 数学

    生徒の興味をかきたて、より理解が深まるように、さまざまな自作の教具を用いるなど工夫を凝らしています。

  • 理科
    実験

    演示実験や生徒実験を通じて、科学を論理的に考えます。 大学受験だけでなく、大学入学後にも役に立つような実験も取り入れています。

  • 英語

    絵本や雑誌・専門誌など、カテゴリやジャンルにしばられることなく、自身が興味ある英語の本を多読することで、英語力の底上げと語彙力向上を目指します。

  • 社会

    貿易ゲームや 「昔話法廷」(NHK for schoolの教材を使用)などを用い、グループワークで弁論・交渉を行うことで、利益・損失の関係性やそれぞれの立場に立った思考法などを体感的に学びます。

聖書の授業

聖書を通してキリスト教の価値観を学び、考え方や生き方を学びます。

聖書を通じて価値観・倫理観を学びます。

週1時間の聖書は全学年必修の科目です。世界の諸分野に大きな影響を与え続けてきた聖書・キリスト教の価値観・倫理観を学びます。個人や社会のあり方を考え、自他のいのちに対するセンスを磨き、判断力を育てることを目指しています。

もともとキリスト教に馴染みのない生徒がほとんどですが、だからこそ新しい発見がたくさん!聖書の物語を知ることや、聖書的な立場で現代の社会問題について考えることはとても興味深く、西南だからこそ学べたことだと思います。教室礼拝やチャペルなどで讃美歌を歌う機会も多く、キリスト教がより身近に感じられるようになりました。

オンライン英会話

全生徒がオンラインで外国人講師と1対1で英会話を行います。

実践的な英語力を育てます

ネイティブの講師と1対1で25分間、オンラインで英会話の練習をします。リスニングやスピーキングなどの英会話力を高めることはもちろん、日常の英語の授業で学んだことが生かせると生徒にも好評です。うまくコミュニケーションが取れるように、話す内容や構文などを考えて、事前に英作文を準備してくる生徒も多く、自発的な学習にも繋がっています。

言葉だけでなく、表情やジェスチャーまでモニターを通して伝わるので、遠くにいるネイティブの先生とも、まるで直接会って話をしているような感覚で学べます。グローバル化が進み、将来は他国の人と話す機会がますます増えていくと思いますが、その時にも臆せずに話せる自信がつきました。

  • ICTを活用した授業

    全教室にスクリーンとプロジェクターを設置。動画などを利用して多角的に学習します。

  • 放課後補習

    3年次は入試対策として放課後に補習を準備しています。

  • 推薦合格者のための特別講座

    推薦入試で合格が決まった3年生は、青少年法律講座、年金講座などを受講するほか、自身が進学する学部での学びについて調べ、まとめたものを発表します。

高校の授業時間数

2023年以降入学生用の詳細カリキュラムはこちら
2023年度入学生用です(週あたりの授業時間を示しています)。

聖書 国語 地歴 公民 数学 理科 保健
体育
芸術 英語 家庭 情報 4L学習 特別活動 合計
高校1年 1 5 4   6 4 3 2 6 2 1 1 1 36
高校
2年
文系 1 6 6 2 5 3 3   7   1 1 1 36
理系 1 5 2 2 6 8 3   6   1 1 1 36
高校
3年
文I 1 7 5※1 2     3 2 9   2 1 1 33
文II 1 7 6※2   6 4 3   7     1 1 36
理系 1 5 2※3   8 8 3   7     1 1 36

※1 一部数学を選択することもできます。※2 一部公民を選択することもできます。※3 公民を選択することもできます。