西南学院中学校・高等学校 School Guide 2026

20 弓道部 剣道部 硬式テニス部 ヨット部 写真部 宗教部 社会調査研究部 物理部 放送部 文芸部 華道同好会 将棋同好会 囲碁部 部活動紹介 YouTubeはこちらから 総務部 文化部 運動部の主な成績 (最近5年間) 弓道部(男子) 全国選抜大会(24) 県大会(21・23 個人、22 団体個人) 新人戦県大会(21・22 個人) 弓道部(女子) 県大会(20 個人第2位、21・22・23 個人) 新人戦県大会(20 個人) 剣道部(男子) 県大会(21・22・23 団体 3位 個人 3位) 剣道部(女子) 県大会(21・22・23) 硬式野球部 県大会(22) 硬式テニス部(男子) 県大会(20・21・22・23) 硬式テニス部(女子) 県大会(23・24) 卓球部(男子) 県大会(21・23・24) 卓球部(女子) 県大会(23・24) ハンドボール部(男子) 県大会(22 ベスト8・24 ベスト8 ) 新人戦県大会(20 第3位、21 ベスト8・23 ベスト8・24 ベスト8 ) ハンドボール部(女子) 九州大会(20・21・22) バスケットボール部 全九州高等学校バスケットボール春季選手権大会出場(23) 県大会(20・21・22・23 ベスト4・24) ラグビー部 15人制県大会(21、22ベスト8) 九州高等学校10人制ラグビーフットボール大会(24) 陸上競技部(女子) 全国高校陸上(20 インターハイ代替大会) 九州大会(20・21) 陸上競技部(男子) 九州大会(24) インターハイ(24やり投げ出場) ヨット部(男子) インターハイ(22 男子レーザーラジアル級出場・23 男子420級出場) 九州大会(22・23 男子420級第3位、23・24 男子シングルハンダー級出場) バレーボール部(男子) 新人戦県大会(22 ベスト16・23 ベスト8) ヨット部(女子) インターハイ(女子レーザーラジアル級:21 第8位・22 第9位・23 第4位・第9位、 女子コンバインド:23 第6位、女子ILCA6級:24 第7位) 九州大会(女子コンバインド(団体):21 優勝、女子コンバインド:23 第2位、 女子シングルハンダー級:22 優勝・23 優勝、第4位・24 第4位・第7位、 女子420級:24 第7位・第8位)国体(少年女子レーザーラジアル級:22 第4位 ・23 第4位、少年女子ILCA6級:24 第6位) 文化部・総務部・同好会の主な成績 (最近5年間) 弦楽部 高文連県大会(21 優秀賞・22 優秀賞) 写真部 全国総文祭(23 奨励賞・24 出場) 九州高文連九州大会(21 文化連盟賞・22 特選・23 文化連盟省 大賞、特選、佳作・24 銀賞、大賞、特選、佳作) 高文連県大会(21 特選、入選・22 大賞、特選、入選・23 大賞、準特選、入選・24 大賞、特選、準特選) 書道部 高文連県大会(22 秀作・23 最優秀賞全国大会推薦、奨励賞) 国際高校生選抜書展(22 入選・23 入選・24 入選) 全日本高等学校書道コンクール(24 準大賞、優秀賞、優良賞、佳作、入選) 吹奏楽部 アンサンブルコンテスト県大会(20 銀賞・21 銀賞・22 銀賞・23 銀賞) 福岡吹奏楽コンクール(21 銀賞・22 銀賞・23 銀賞) 物理部 サイエンスキャッスル2022九州大会(優秀ポスター賞) 放送部 NHK杯全国高校放送コンテスト(21・22・24) 高文連九州大会(20 優良賞・21・22 入賞、優秀賞・23 入賞・24 入賞) 高文連県大会(20・21・22 2位、3位・23 4位入賞、24 入賞、入選) 囲碁部 全国高等学校囲碁選手権大会(23・24) 全国高等学校囲碁選抜大会(24 第11位) 高文連九州大会(23・24) 演劇部 高文連地区大会(22 優秀賞・23 舞台美術賞) 合唱部 第89回NHK全国学校音楽コンクール福岡県大会(銅賞) 2025年3月現在 高 等 学 校 部 活 動 ・ 同 好 会

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=